KUMAGAYA EMERGRNCY ANIMAL hospital KUMAGAYA EMERGRNCY ANIMAL hospital KUMAGAYA EMERGRNCY ANIMAL hospital
KUMAGAYA EMERGRNCY ANIMAL hospital KUMAGAYA EMERGRNCY ANIMAL hospital KUMAGAYA EMERGRNCY ANIMAL hospital

close

写真:女性の医師

実習採用の流れ

背景:ライン
TOP
記号:大なり
実習・採用の流れ

実習・採用の流れ

Step1
実習の申し込み

WEBフォームからお申し込みください。

採用を希望される方も必ず実習・見学をお申し込みください。

Step2
実習の持ち物などを
確認する

以下に持ち物や注意事項を記載していますので、事前にご確認ください。

持ち物や集合時間、注意事項について
Step3
見学・実習

各病院で見学・実習を行なっていただきます。

就職を希望する際は、その旨をご相談ください。

Step4
採用面談

各院の院長と採用の面談を行なっていただきます。

Step5
採用の連絡

実習から2週間〜1ヶ月で採用可否のご連絡をさせていただきます。

背景:ライン

持ち物や集合時間、注意事項について

持ち物

  • ・実習着(白衣やスクラブなど)
  • ・筆記用具
  • ・履歴書

見学・実習のスケジュール

  • ・19:00
    実習スタート
  • ・20:00
    施設案内、業務内容の説明
  • ・21:00
    順次診察の見学
  • ・22:00
    ご希望の時間で見学終了

複数病院の見学・実習について

  • ・複数の病院を見学実習されたい場合は、応募の際にご相談ください。朝から集合し各院を順番に見学いただけるように、調整させていただきます。

注意事項について

  • ・実習のスケジュールは、基本的に見学希望日をもとに調整いたしますが、ご都合にあわせて前後の日程を調整することも可能です。
  • ・実習期間は2〜3日以上のご参加をおすすめしております。
  • ・採用の可否については、実習終了後に改めてご連絡いたします。

既卒採用

entry